ウェルブースト

WELL BOOST®

ウェルブースト

WELL BOOST®(ウェルブースト)は医療法人社団BODHIが運営するオフィス出張型福利厚生サービスです。医師の監修のもと、デスクワークによる身体の不調や疲労の改善を目的として、国家資格を持った理学療法士がオフィスへ出張し、個別のリラクゼーションケアや身体機能改善の指導を行います。さらにデスク周辺の環境調整アドバイスや、従業員向けの健康セミナーを通じて、業務パフォーマンス向上と健康経営をサポートします。医療機関と連携しているので、もしもの時も安心です。
※ご契約は法人さま単位となります。

  • サービス内容と目的

    • デスクワークによる身体の負担を軽減

    • 痛み・不安のある部位の機能向上

    • デスク周辺の環境調整アドバイス

    • 健康セミナー開催による社内全体の健康リテラシー向上


    ※英語対応も可能
    当法人の理学療法士は英語対応も可能です。国際的に活躍する企業様でも安心してご利用いただけます。

サービス内容

  • フィジカルチェック

    専門の理学療法士(セラピスト)が、従業員さまお一人おひとりの身体状態を簡易的にチェックし姿勢や筋緊張、柔軟性、歩き方や日常生活における身体の使い方まで総合的に確認、個々に最適なケアをご提案します。
    身体の歪みや痛みの原因となり得るポイントを明確化し、具体的な改善方法をアドバイスします。
    健康課題の早期把握と、適切なケアプランのご提供が可能です。
    ※必要に応じて、ストレスチェックも実施いたします。

    ウェルブーストのイメージ画像
  • メディカルケア※スタンダードプランのみ

    お客さまが抱える慢性的な痛みや不調に対し、理学療法士による機能改善を目的とした専門的なケアを行います。
    動き・姿勢・歩き方から原因を探し、機能低下している部位に対して機能向上を促して不調の根本的改善や再発予防を目指します。
    また、施術中に診察の必要性を認めた場合は、クリニックへのご紹介も可能です。
    この連携体制により、企業の福利厚生として安心してご利用いただけるサービスとなっています。

    メディカルケアのイメージ画像 メディカルケアのイメージ画像
  • リラクゼーションケア

    日常業務で溜まった身体の緊張を和らげるリラクゼーションを目的としたケアです。
    特に首こり・肩こりや腰痛など、オフィスワーカーに特有の疲労を緩和し心身のストレス軽減を目指します。理学療法士の専門的知識・技術によりリラックス効果だけでなく身体の動かしやすさも改善できるようなリラクゼーションケアが特徴です。
    オフィス環境でも気軽に受けられる施術で、短時間で深いリラックスを実感していただけます。心身のリフレッシュを促進し、業務効率の向上にもつながる効果が期待されます。

    リラクゼーションケアのイメージ画像
  • エクササイズ指導

    短時間で簡単にできるオフィスワーク向けのエクササイズを指導します。
    オフィスでできるストレッチの他、肩周りの可動域改善や体幹を鍛える動きなど、日常に取り入れやすい運動で身体の活性化を図ります。
    このプログラムでは、個々の体力や姿勢の特性に応じた運動を提案し、無理なく日々の生活に取り入れることが可能です。
    また、お客さまのご要望によっては、ゴルフやテニスなどスポーツでのパフォーマンス向上を目的としたエクササイズ指導も可能です。
    お客さまが楽しく続けられる内容で、健康習慣の定着を目指します。

    リラクゼーションケアのイメージ画像
  • エルゴノミクスアドバイス

    椅子やデスク、モニターの高さなど、作業環境をエルゴノミクス(人間工学)の観点からアドバイスいたします。
    このアドバイスでは、お客さま一人ひとりの業務内容や身体特性に基づき、最適なデスク周辺の配置を提案します。
    適切な環境改善により、快適に作業できる環境を整え、身体への負担を減らし、生産性の向上や業務効率を大幅に改善する効果が期待できます。

  • 健康セミナー

    企業の健康リテラシー向上を目標とした健康セミナーを行います。
    快適で健康的な働き方を目指す皆さまに最適な内容をご提供します。内容は企業様のご希望に応じてカスタマイズが可能です。

    内容例)
    デスクワークで生じる肩こりや腰痛の原因を分かりやすく解説し、改善・予防のための実践的な方法を学ぶセミナーでは長時間の座位や不適切な作業環境が身体に与える影響を理解し、日常で役立つストレッチや正しい姿勢を習得いただけます。
    セミナー内では、実際に体を動かしながらの実演や質疑応答の時間も設けており、個々の悩みにも対応可能です

  • デスクワークに潜む身体的リスク

    長時間の座りっぱなしや不良姿勢は、首・肩こり、腰痛などの不調を引き起こし、慢性的な痛みや健康障害に繋がるだけでなく業務の効率を低下させるリスクにもなります。
    専門家による適切なケアで、これらのリスクを予防し、健康的な働き方をサポートします。

  • サービス導入による企業メリット

    • 社員の身体的・精神的健康の維持増進

    • 業務パフォーマンスUPによる生産性の向上

    • 経営課題の改善による離職率の低下

    • 社外へのアピール

    • 健康経営への取り組みによる、企業イメージの向上

    • 行政指導やコンプライアンスの遵守

    • 健康増進

    ※労働安全衛生法により、企業規模により義務化されています。

サービスの特徴

  • 1.医師、理学療法士による安心ケア

    産業医資格を持つ、整形外科医・スポーツドクター監修のもと国家資格を持つ理学療法士が対応します。
    医学的根拠に基づいたケアを安心して受けられます。

  • 2.「オフィス内で健康管理」の新習慣

    通院時間や手間がゼロ。業務の合間にケアを受けられるので、仕事の効率を妨げません。

  • 3.多様なニーズに応えるサービス

    リラクゼーションケア、身体機能改善、デスク環境調整アドバイス、健康セミナーなど、幅広いサービスをご用意しています。

  • 4.健康運営優良法人の実現

    健康改善だけでなく、離職率低下や生産性向上にまでつながる福利厚生サービスです。健康経営優良法人を目指す企業におすすめです。

サービス導入の流れ

  • 1.ヒアリング

    メールやwebミーティングで企業の課題を把握

  • 2.無料トライアル

    実際のケアを無料でご体験いただけます

  • 3.契約開始

    本格的にサービスを開始

お申し込み方法

お問い合わせ

※お問い合わせ内の「お問い合わせ項目」にて、「ワークショップ/セミナーについて」をお選び下さい。
※「お問い合わせ内容」にて、ご希望の講座名と開催日をご記入下さい。
※お申込みいただきましても、定員に達していた場合は、ご予約をキャンセルさせていただく場合がございます。その際は、ご連絡させていただきます。ご了承下さい。
※お申し込み前にご予約に関する注意事項をご確認下さい。

注意事項
入会金・年会費・キャンセル料は一切頂いておりません。ただし、予約完了後のご返金はできませんので、ご注意ください。
WEBよりお申し込みいただけます。(※Android, iPhone対応)
前日の19時で予約を締め切ります。ご予約がどなたもいらっしゃらない場合は、クラスクローズとなります。
当日のご予約やキャンセルは、03-5784-1101 までお電話ください。

※ 受付はクリニック受付で行います。当日は、直接受付までお越しください。
※ スタジオには更衣室はありますが、 シャワーはございません。